ピンクの花
元画像

作成方法
- レイヤーを2つ作る。
- いちばん上のレイヤーに「フィルタ」 - 「歪み(変形)」 - 「ずらし」を横方向に5かける。
- 2番目のレイヤーに「フィルタ」 - 「歪み(変形)」 - 「ずらし」を縦方向に5かける。
- 3つのレイヤー全てに「フィルタ」 - 「輪郭抽出」 - 「ラプラス」を適用する。
- 3つのレイヤー全てに色 - 閾値で127を30に変更して適用する。
- 上の2つのモードをSCREENにして画像を統一する。その後、色 - 階調を反転を実行。
- 同じ元画像を開き、一番上にレイヤーとして貼り付ける。
- モードをスクリーンにする。
- 画像を統一する。
- 「script-fu」 - 「Icci's Effects」 - 「texturizer」でmhtexture4(素材集のpatternsに入っている)を適用する。
texturizer.scmスクリプトはここにあります。
- pngで保存する。

おまけへ戻る
GIMPへ戻る